デ・アゴスティーニ社にコンテンツを提供しています。
2008.11.06
パートワークで有名で、日本でも数々のシリーズを出版しているイタリアの出版社デ・アゴスティーニ社。(パートワークとは、特定のテーマに絞った雑誌を 「週刊○○」などのタイトルで毎週または隔週で発行し、2~3年かけて発行された創刊号から最終号までを揃えると、ひとつの専門書が完成する形式。)現在 デ・アゴスティーニ社は、マンガの描き方のシリーズをイタリア国内で出版しています。そのシリーズに漫画家学会所属マンガ家が週刊でコンテンツを提供して います。
大日本スクリーン製造株式会社様にマンガ原稿を提供しています。
2008.10.20
大日本スクリーン製造株式会社様が年末リリース予定の、携帯コミック制作支援用のソフト「Comicool(コミクール)。そのマニュアルの作例およびパンフレットに使用するマンガ原稿を、漫画家学会が提供いたしました。
サイトオープンいたしました。
2008.10,17
当サイトをオープンいたしました。まだまだコンテンツも少ないですが、よろしくお願いいたします。
会社を設立いたしました。
2008.6,19
株式会社漫画家学会が創設されました。マンガ事業の新しい可能性を探る若い会社です。牧野圭一先生に会長に就任していただくことができ、メンバー一同やる気満々です。私たちの新しい活動にご期待ください。