外国語紙芝居イベント
外国語で行う紙芝居イベント!
日本文化の紙芝居を海外のお客様にお届けいたします
バイリンガル紙芝居師による英語、
日本語も伝えたい方は通訳での紙芝居や、英訳をつけてのイベントも可能です
◆外国語紙芝居の実績◆
・2010年3月:中国・成都市「イトーヨーカドー」中国語通訳付き口演
・2010年6月:フランス・パリ「ジャパンエキスポ11」フランス語通訳付き口演
・2011年6月:フランス・パリ「ジャパンエキスポ12」フランス語通訳付き口演、英語での口演
・2012年8月:アメリカ・ラスベガス 英語での口演
・2014年6月:フランス・パリ「ジャパンエキスポ15」 フランス語での口演
・2014年10月:イタリア・ルッカ「ルッカコミック&ゲームズ2014」 イタリア語での口演
・2015年9月:アメリカ・アトランタ「アワコン2015」 英語での口演
・2017年6月:オランダ・ハーグ「AnimeCon2017」 英語での口演
・2014年6月:成田空港出発ロビー「日本文化紹介〜2014春」 英語での口演
・2014年11月:台場一丁目商店街「台場から銭湯文化を世界に発信」 英語での口演
・2016年2月:羽田空港国際線「銭湯文化を世界へ発信!」 英語での口演
・2017年2月:「大田区銭湯ツアー」 英語での口演
・2017年2月:羽田空港国際線「羽田空港から銭湯文化を世界に発信!2017ーみんなでSENTOをもりあげようー」 英語での口演
・2018年1月:「神田小川町雪だるまフェア&"銭湯"体験」 英語での口演
マンガ風似顔絵
漫画家によるマンガ風似顔絵
海外で大人気の「少女漫画」を中心に、お客様をその場でマンガの主人公のような似顔絵に描き上げます
◆実績◆
・2011年6月:フランス・パリ「ジャパンエキスポ12」
・2011年12月:イタリア・フィレンツェ「ニミフェスティバル2011」
・2014年6月:フランス・パリ「ジャパンエキスポ15」
・2014年10月:イタリア・ルッカ「ルッカコミック&ゲームズ2014」
・2015年9月:アメリカ・アトランタ「アワコン2015」
・2016年10月:スペイン・バルセロナ「B-Anime2016」
・2016年12月:マレーシア・クアラルンプール「コミックフェスタ」
・2017年6月:オランダ・ハーグ「AnimeCon2017」
・2016年1月:ホテルニューオータニお正月イベント
・2016年4月:ホテルニューオータニ「さくらまつり」
・2017年1月:ホテルニューオータニお正月イベント
・2017年4月:ホテルニューオータニ「さくらまつり」
・2018年1月:ホテルニューオータニお正月イベント
。
マンガ教室
日本文化のマンガを自分で描いて見たいというお客様はたくさんいらっしゃいます
漫画家学会では現役で活動するプロが直接指導致します
フランスからの観光のひとつに!
インドネシアの文化交流旅行で!
◆実績◆
・新東海中国語学院
・専門学校短期留学生(インドネシア、香港、中国、台湾)
・大田区観光情報センター
・2013年2月、2014年12月「東京マンガ・アニメカーニバルinとしま」
・2018年2月「Discover the real Japan: Visit Ota」
。
その他のコンテンツ
昔ながらの飴細工やベーゴマ遊びも外国の方には大人気!
縁日や盆踊りと言った夏の風物詩も!